展覧会
Exhibition
「もーやんのオープンアトリエ」~アーティスト・元永定正と表現の場をひらくアートプロジェクト
2025.10.3(金) - 11.3(月)

概要
宝塚を代表するアーティストの一人・元永定正(もーやん)(1922-2011)の作品展示を中心とした参加型アートプロジェクト。
もーやんの作品とじっくりと向き合いながら、感じ考え、ときに語り合い、
自分でも表現する―
そんな表現の場をみんなで作ってみるアートプロジェクト!!
本企画は、会場全体をオープンアトリエの見立て、鑑賞するだけでなく、
感じたことを誰かと話したり、実際の表現活動ができる場を目指します!
オープンアトリエでは・・・
★作品とじっくり向き合ってみよう
好きな椅子に座って、気になる作品を模写したり、思いついたアイデアをスケッチしてみたり
★誰かとおしゃべりしてみよう
他の人と感想を言い合ったり、互いの表現について情報を交換したり
★自分でも表現を楽しもう
絵を描いたり、コラージュを作ったり、音を出したり、表現を楽しもう
会場には、市民から寄せられた個性ゆたかな椅子と、元永作品から構想を得て制作されたテーブルを設置。
どんな椅子に座り、どんな時間を過ごすかは、あなた次第です。
展覧会情報
- 名称
- 「もーやんのオープンアトリエ」~アーティスト・元永定正と表現の場をひらくアートプロジェクト
- 会期
- 2025年10月3日(金)~11月3日(月・祝)
10:00~18:00(最終入場17:30)
※月曜休館、ただし月曜が祝日の場合は翌平日休館。 - 会場
- 2階メインギャラリー
- 観覧料
- ・一般 1,000円(800円)
・宝塚市文化財団友の会(タカラティエ)は無料。
・高校生以下無料。
・障がい者と同伴者1名無料。ご入場時障がい者手帳をご提示ください。
※( )内は前売料金。
※一回のチケット購入で会期中何回でも入場可能。 - チケット取扱所
- 【窓口販売 9:00~17:00】
(前売券)2025年9月5日(金)~2025年10月2日(木)
(当日券)2025年10月3日(金)~2025年11月3日(月・祝)
宝塚市立文化芸術センター(月曜休館)、宝塚ソリオホール、宝塚ベガ・ホール(水曜休館)、宝塚文化創造館(月曜休館)
【オンライン販売】
ローソンチケット(Lコード 56168)
※販売期間は窓口販売と同様です。
※最終日は15:00まで購入可能 - 主催
- 宝塚市、公益財団法人宝塚市文化財団
- 後援
- 宝塚市教育委員会
- お問い合わせ
- 宝塚市立文化芸術センター
0797-62-6800
E-mail:tac@takarazuka-c.jp
関連プログラム
- アーティスト・イン・オープンアトリエ
- 宝塚や阪神間を拠点に活動するアーティストが、一日中会場に滞在するイベントです。
詳しくはこちら
https://takarazuka-arts-center.jp/post-event/post-event-7266/ - トーク&レクチャー
- 来場者が元永定正の作品への理解を深めるとともに、さまざまな方法で自ら表現することを楽しめるよう、参加型のトークやレクチャーを実施します。
詳しくはこちら
https://takarazuka-arts-center.jp/post-event/post-event-7267/
作家プロフィール

元永定正 もとなが さだまさ(1922-2011)
鮮やかな色と独特のかたちを用いたユニークな抽象画で知られるアーティスト。
長年宝塚に居を構え、制作を行った。
三重県出身。1955年に前衛芸術集団「具体美術協会」に参加、中心的存在として
活躍(1971年退会)。国内外で高く評価され、1991年には紫綬褒章を受章。
宝塚では市の文化振興に尽力し、2001年には宝塚市大使にも就任している。



