展覧会
Exhibition
過去の展覧会
-
- 展覧会
- センター共催
- 終了
2021.10.30(土) - 11.9(火)第63回 宝塚市展洋画(具象・抽象)、彫刻・立体造形、写真、デザイン、書、工芸、日本画の7部門からなる公募展です。 宝塚市展は、11月9日(火)15時をもって終了いたしました。 引き続き、宝塚芸術展をお楽しみにお待ちください。 -
- 展覧会
- 貸館
- 終了
2021.10.29(金) - 11.9(火)宝塚現代美術 てん・てん 2021 -
- 展覧会
- 貸館
- 終了
2021.10.14(木) - 10.19(火)2021 ジュエリー&アート作品展 -
- 展覧会
- 貸館
- 終了
2021.10.1(金) - 10.11(月)寺島みどり 個展 -
- 展覧会
- センター主催
- 終了
2021.9.25(土) - 9.26(日)藤川志朗 花のイラスト展北海道在住のイラストレーター・藤川志朗氏による展示会。 バラを中心に様々な植物の特徴を捉えた、親しみやすいタッチの水彩作品です。 -
- 展覧会
- 貸館
- 終了
2021.9.17(金) - 9.28(火)未生空間ism展未生空間ismによる展覧会です。 -
- 展覧会
- センター共催
- 終了
2021.9.17(金) - 9.26(日)アートでめぐる宝塚の休日 -ART PICNIC in TAKARAZUKA- げいたんグラフィックデザイン展大阪芸術大学短期大学部グラフィックデザインコースと宝塚市・宝塚市国際観光協会の 官学連携プロジェクトで制作した100枚を超える「花のみちアートフラッグ」。 「里山」「水辺」「花のまち」をテーマに、近場の休日の楽しさを フラッグ、ドリンクボトル、マルシェバッグに展開します。四季折々の宝塚をお楽しみくださ... -
- 展覧会
- 貸館
- 終了
2021.9.10(金) - 9.14(火)升田学 CLOUD LINEインターネットが普及し、人々の記憶や様々な情報がCLOUDに保存される時代。ところがそのデータは分散して保管され、目を離すと見失ってしまう。所在のはっきりしないその記憶は、果たしていつまで保存されるのだろうか?例えば人類が滅んでも、(電力供給が維持されていれば…)CLOUDデータとして漂いつづけるのだろうか... -
- 展覧会
- センター共催
- 終了
2021.9.10(金) - 9.12(日)INTUITION! Works On Paper 直感 紙の作品直感的抽象絵画へのあくなき挑戦 ※ワークショップとアーティストトークは、当センターの共催事業です。 -
- 展覧会
- 貸館
- 終了
2021.9.10(金) - 9.12(日)ミズタマ舎とN7enunanaの「どうぞよろしくおねがいします」展ミズタマ舎とエヌナナによる、清荒神でのお店オープンのごあいさつ代わりの期間限定イベントです。 -
- 展覧会
- センター主催
- 終了
2021.9.14(火) - 10.11(月)展覧会「中辻󠄀悦子展 ーWHO IS THIS あなたは誰(だあ)れー」を開催宝塚市立文化芸術センター(所在地:兵庫県宝塚市/館長:加藤 義夫)は、宝塚市在住の現代美術 家・中辻󠄀悦子の個展「中辻󠄀悦子展 ーWHO IS THIS あなたは、誰れー」を、9月4日(土)~ 10月11日 (月)の期間、開催いたします。 中辻󠄀悦子は、絵画や、版画、絵本、インスタレーションなどを表現媒体としているアーティ... -
- 展覧会
- 貸館
- 終了
2021.9.3(金) - 9.7(火)第2回 Salon de Neuf 絵画展第2回 Salon de Neuf 絵画展を開催します。 -
- 展覧会
- 貸館
- 終了
2021.8.27(金) - 8.29(日)造形作家 松井弘明 作品展/3人展 kio すがわらゆうた 湊琉花造形作家・松井弘明による作品の展示と、 kio、すがわらゆうた、湊琉花の3人による展示を同時開催します。 -
- 展覧会
- 貸館
- 終了
2021.8.20(金) - 8.24(火)Harry & Marie ホーンプバックの世界展Harry & Marieとは、ハリーとマリー、そして仲間たちが繰り広げる心温まる物語。 「素直で夢を持ち心地よい」そんな世界が描きたいと、えとうまさゆきが創造するファンタジーです。 8月21日、22日には、ワークショップも開催予定です。 -
- 展覧会
- 貸館
- 終了
2021.8.12(木) - 8.17(火)ねこ絵展