- 【11/7~11/23開催】パネル展示「宝塚美術協会の黎明」Made in Takarazuka vol.0(終了)
-
名称 パネル展示「宝塚美術協会の黎明」Made in Takarazuka vol.0 会期 2020年11月7日(土)~11月23日(月・祝)
休館日:毎週水曜日(祝日は除く)
※11月24日(火)~12月20日(日)の期間、2Fメインギャラリー前で展示します。(要展覧会チケット)開館時間 10:00~18:00(入場は17:30まで)
※事前予約不要。
※入館時に検温を実施しております。ご協力お願い致します。会場 宝塚市立文化芸術センター 1F キューブホール 観覧料 無料 出品作家 [初代会長]小出 卓二(1903-1978)
[二代会長]井上 覺造(1905-1980)
[三代会長]宗像 逸郎(1902-1986)主催 宝塚市立文化芸術センター[指定管理者:宝塚みらい創造ファクトリー] お問い合わせ TEL:0797-62-6800
MAIL:info@takarazuka-arts-center.jp関連事業 Made in Takarazuka vol.1 辻󠄀司 七〇年の絵路 -メアンドロの光芒-
★11月24日(火)より、メインギャラリー前に移設しました。
「Made in Takarazuka vol.1 辻󠄀司 七〇年の絵路 -メアンドロの光芒-」と合わせてご観覧いただけます。
宝塚市市制施行とともに誕生した宝塚美術協会。
その礎を築いたのは、阪神間で活躍し、宝塚を安住の地とした作家たちでした。
本展示では、その功績をたどります。